所在地

 〒411-0918

 静岡県駿東郡清水町湯川10-41

予約 電話のみ

 055-900-1264

 (下記の携帯に転送設定済み)

 090-9196-1136

  注意:非通知設定を解除しておかけください。

問い合わせ

 メール kamenoayumi77i@gmail.com 

 FAX  090-900-1516

基本方針

発達に遅れや偏りがあるお子さんの相談室です。

認知検査、発達検査等から、お子さんの状態像を客観的に分析し、支援策を構築します。

お子さんの成長の手がかりとなる強い力をまず見いだします。

長所活用型の支援法を考えます。

また、緊急に補強が必要な弱みについても洗い出し、底上げ策を考えます。

業務内容① 発達相談 及び 学習支援

 相談対象 3~18歳

業務内容② 支援者への助言・指導

相談児に対する具体的な支援方法

 対象 一般の支援者(学校、支援機関等)

業務内容③ 専門家の育成

 心理検査の技術指導 及び 解釈指導

 対象 特別支援教育士(取得をめざす方を含む)

業務内容④ 心理検査の委託実施

 実施可能な検査と年齢層

 ・基本検査(認知検査と習得検査)

   KABC-Ⅱ:2歳6ヶ月から18歳11ヶ月

 ・追加検査 ウェクスラー系知能検査

   WPPSI-Ⅲ:2歳6ヶ月~7歳3ヶ月

   WISC-Ⅳ: 5歳0ヶ月~16歳11ヶ月

   WAIS-Ⅳ:16歳~90歳11か月

 ・追加検査 認知検査

   DN-CAS:5歳0カ月 ~ 17歳11カ月



代表  井上 逹也

 心理検査士 特別支援教育士 教育カウンセラー